FreeBSDでCabal

Haskellを触る必要がでてきたため、まずパッケージ管理システムであるCabalの、コマンドであるcabalを使おうと思った。しかし、Portsにあるかと思ったらない感じ?

仕方ないのでtarを取ってきた。FreeBSDPortsghcも-6.8.3のままのようだし、ちょっと遅れてるのかな。

最初Cabal libraryを取ってきて入れたんだけど、その中にはcabalコマンドは入っていないみたい。入っているのはcabal-installの方。で、しかもcabal-installを入れるときにCabal Libraryも入るっぽいので、cabal-installだけでいいんだと思う。

% curl -O http://www.haskell.org/cabal/release/cabal-install-0.6.0.tar.gz
% gzip -dc cabal-install-0.6.0.tar.gz | tar xvf -
% cd cabal-install-0.6.0
% sh ./bootstrap.sh

これで、$HOME/.cabal/というディレクトリとその中にパッケージとか入る。
しかし、cabalコマンドも、$HOME/.cabal/binに入れられてしまっているようだ。ま、これはこれでいいんだけれども、わざわざpathを通すのもめんどいので、/usr/local/bin/にコピーしちゃった。

% sudo cp /home/shirou/.cabal/bin/cabal /usr/local/bin

これでいいのかどうかは分からないけど、ま、動いてそうだしいっか。

ちなみにcabalコマンドの使いかたは、かずさんのページを参照のこと。
http://d.hatena.ne.jp/kazu-yamamoto/20081027/1225082163