2006-01-01から1年間の記事一覧

Internal File System

wmiiはplan9に似ている独自のファイルシステムを内部に持っている。 shellなどで以下の実行するとそれぞれの動作が行われる。 wmiir read ex) wmiir read / /以下のwmiiのディレクトリ構造が見える 例) wmiir read /bar/2/colors と打つと、 #ffffff #285577…

Action

wmiircを再度読み込む Alt-a を押してaction menuを出し、wmiircを選ぶ 終了するには Alt-aを押してaction menuを出し、quitを選ぶ

Windowの操作

Windowを移動する Altキーを押しながら、左クリックでドラッグ Windowのサイズ変更 Altキーを押しながら、右クリックでドラッグ

プログラムの実行

プログラムメニューを開く Alt-p キーを押すたびに絞込みが行われる。

画面表示操作

stack mode (Windowを重ねることができる) Alt-s 全画面モード Alt-m 初期画面に戻る Alt-d 縦分割 新しいカラムを作る (縦に分けることになる) Alt-Shift-l 縦分割時のFocus移動 Alt-hとAlt-l 縦分割と横分割の切替え Alt-Shift-hとAlt-Shift-l これはWindo…

タグ

タグをつけると、そのタグが付いたWindowで画面が分割される。 つまり、1というタグを一つのWindowにつけると、1の画面ではWindowが1つだけ。 2というタグを二つのWindowにつけると、2の画面ではWindow二つで画面が分割される。 そのWindowにタグを付ける Al…

wmii 操作方法

基本的に全画面表示をするWM(ウィンドウマネージャ)。いつもターミナルを二枚とメーラー全画面表示、Firefox全画面を仮想デスクトップで切り替えながら作業しているような人(つまりおれ)向け。http://www.suckless.org/wiki/wmii ターミナル(xterm)の立ち上…

フレッシュリーダーを使い始めてみた

sakuraサーバを借りたのを機に、前々から気になっていたフレッシュリーダを使い始めてみた。サーバに置くタイプのRSSリーダー:フレッシュリーダー最新10件とか過去24時間とかで表示してくれるのはいい。サーバタイプだと複数台のマシンで同時にログインして…

すべてを保存(firefoxのhistory編)

すべてを保存その2firefoxのhistoryも保存すべきだろうと思った。 でも、history.datファイルはmorkという変態的形式で書かれており、見てもさっぱりわからなかった。結局、mork.plをhttp://www.jwz.org/hacks/mork.plからとって来て、 --- mork.pl Tue Aug…

すべてを保存

3分LifeHacking:テキストを安全に投稿する http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0608/01/news004.htmlこれと同様のことがemacs+firefox+mozexでできるのだが、mozexの問題点は、/tmp/に作られてしまうことだ。つまり、/tmpはrebootしたりすると消えて…

pkgdbの崩壊

rubyとかportupgradeしてたら、 [hoge.example:/usr/ports/sysutils/portupgrade]sudo pkgdb -u ---> Updating the pkgdb [Updating the pkgdb <format:bdb_btree> in /var/db/pkg ... /var/db/pkg/pkgdb.db: unexpected file type or format -- Invalid argument; rebuild nee</format:bdb_btree>…

valuedomainでns設定

valudomainで取ったドメインをsakuraのレンタルサーバで使おうと思いました。valuedomainでネームサーバーをns1.dns.ne.jpに変更しようとして、ネームサーバー変更 -> 他社・自前のネームサーバーで、RFCに乗っ取ってns1.dns.ne.jp.と書いたら エラーが発生…

google Desktop英語版を使いたい!

google desktopを試そうと、http://desktop.google.comに行ったら日本語のをダウンロードさせられた。どうもこれはまだβ版であり、.ggという拡張子を理解できずにpluginをローカルにいれられないようだ。それならばと、"Google Desktop in English"をクリッ…

Rubyでパスワード入力

Rubyでコンソールからパスワード入力をさせたくなった。(具体的にはxmpp4rで) でも、echo backを抑制させる方法が分からない。 結局cursesを使って require 'curses' def enter_pass Curses::init_screen Curses::noecho Curses::addstr "Enter your passwor…

ネットのこちら側

3年程前新入社員のときに、梅田さんの講演を聞きました。最後に質問コーナーで「一番若い人」ということでなぜかおれが質問したんだが、 「ネットのあちら側のことばかり言われますが、結局その後はこちら側に戻ってくるのでは」 ということを聞いた気がする…

なんとなく応募

マージンFXのひまわり証券さん、ニンテンドーDS Lite欲しい!最近外貨とかいいかなぁ、と思ってるんですよ。 とかって書くと確率あがるのかな。いや、変わんないよなぁ。

この手法の問題点

未読情報がまったく引き継げない。なにか方法はあるのかな。 ユーザに負担をかけてよいのであれば、メーラーを使ってコピるのが一番楽。

なにか問題が起きたら

% sudo -u cyrus /usr/local/cyrus/bin/ctl_cyrusdb -r でrecoverできる、かもしれない。 -

2. mailboxのリストをコピる

imapフォルダの構造はファイルシステムのディレクトリ構造とは別にある。その ため、spoolをこぴったとしてもフィルダとして見えない。 % sudo -u cyrus /usr/local/cyrus/bin/ctl_mboxlist -d > mailbox.db.dump % scp mailbox.db.dump new.imap.example.jp…

1. spoolをコピる

このスクリプトを旧サーバで作成 (今回はrsync_imap_spool.shという名前) #!/usr/bin/env sh rsync -a -C -v -r --delete-after /usr/imap-spool/ somebody@new.imap.example.jp:imap_spool_rsync その後 % sudo rsync_imap_spool.sh このスクリプトを新サー…

cyrus imapサーバ移行メモ

あるcyrus imapサーバの中身を別のcyrus imapサーバに移動させる。 -

問題発生ログ

[2006-06-01] 起動しない発生 Found user 'avahi' (UID 558) and group 'avahi' (GID 558). Successfully dropped root privileges. avahi-daemon 0.6.10 starting up. WARNING: No NSS support for mDNS detected, consider installing nss-mdns! dbus_bus_…

自動起動できるようにしてみる

/etc/rc.confに dbus_enable="YES" avahi_daemon_enable="YES"を書く。

お試し

% avahi-resolve-host-name {設定したホスト名}.local.

起動

% sudo avahi-daemon --daemonize

configuration

% sudo vi /usr/local/etc/avahi/avahi-daemon.conf (avahi-daemon自身の設定) host-name={自分のホスト名} domain-name=local <-- 別にlocalじゃなくてもいいんだろうけど。は最低限(なのかな?勝手にひっぱってくれそうなものだけど)。 あとはuse-ipv6=yes…

install

% sudo portinstall net/avahi (avahiというユーザとグループが作られるので注意)dbusが入ってないと起こられるので、 % sudo portinstall devel/dbus

avahiって?

zeroconfの実装の一つ。mDNSresponder(by apple)とかhowlとかの高機能版っぽい。 ていうか、howlは開発中止(ライセンスがなんとかとか)なので、 avahiを使うのがよい、らしい。http://avahi.org/

実際に使うには?

% sudo vi /etc/nsswitch.confで、 hosts: files dnsを hosts: files mdns dnsとする。どうも % sudo portinstall dns/nss_mdns/もしないといけない感じ。

メッツゲライマック(ドイツハムとかソーセージとか)

縁あっていただきました。 主人はドイツに留学して、2年でマイスターを主席で取得したそうな。たしかにうまい。 湯布院の高級旅館にも卸しているらしいが、そんなところには泊まれないのです。 でも、通販もしているのでお気軽に注文をどうぞ、だって。メッ…